【2022年最新】公道OK!ドン・キホーテ激安電動キックボード

  • ドンキの電動キックボードって公道が走れるの?
  • どんなモデルが販売されているの?
  • ドンキの電動キックボードについて、教えて!

2021年12月にドンキから最新の電動キックボードが発売されました。

悩んでる人

ドンキの電動キックボードって公道走行できないモデルじゃなかったっけ・・・

fuzzy

2022年現在は、公道が走れるモデルが販売されています。

全国に700店舗数以上を展開するビック企業のドン・キホーテ。「家の近くにドンキがある」、「スーパーとして利用している」という方も少なくないと思います。

そんなドンキから最新の電動キックボードが発売されました。今回はドンキにて販売されているFUGU INNOVATIONS JAPAMNの最新電動キックボード「FG-EKR01-BK」「FG−EKR01CH−BK」をご紹介します。

過去に販売されていたモデルと比較しながら、徹底解説します。

この記事を書いた人

<プロフィール>

✔新車・中古車・保険の元販売員

✔自動車保険の資格保持

✔電動キックボードを所有

fuzzy
目次

「2種類」の電動キックボード

2022年現在ドンキでは、公道で走れる電動キックボードが「2種類」販売されています。

  1. FG-EKR01-BK
  2. FG−EKR01CH-BK

大きく区別すると「サドル」がついているか、ついていないかです。

FG-EKR01-BK
FG−EKR01CH-BK
  • 価格 :34,800円
  • サドル:なし
  • 重量 :13.8kg
  • 価格 :39,800円
  • サドル:あり
  • 重量 :15.5kg

サドルとはイスのことで、走行中に座って操縦することができます。

【サドルのメリット】

  • 電動スクーターとしても利用可能
  • 座って運転できるので、長距離での運転もラクラク
  • 田舎の道では電動キックボードは目立ちすぎる!という悩みも解決

FG-EKR01-BK 価格:34,800円

仕様・スペック・特徴

  • 重量      :13.8kg
  • 耐荷重     :90kg
  • 最高速度    :19km/h
  • 最大航続距離  :20km
  • 充電時間    :3.5時間
  • サイズ通常:1100×460×1215
  • サイズ折畳:1100×460×500
  • バッテリー電圧 :42V
  • タイヤサイズ  :8.5インチ
  • 防水      :IP54
  • メーカー名 :FUGU

ドン・キホーテで購入可能な公道走行可能モデル!通勤通学にも使えます!

FG-ESR002-BK
おすすめの理由

・全国に店舗があり、手軽に購入できる。

・公道走行できる電動キックボードの中では最安値

・イスが必要なければ、取り外しも可能

・ブラック基調のシックでスタイリッシュなモデル

最安値の34,800円

FG−EKR01CH-BK 価格:39,800円

仕様・スペック・特徴

  • 重量      :15.5kg
  • 耐荷重     :90kg
  • 最高速度    :19km/h
  • 最大航続距離  :20km
  • 充電時間    :3.5時間
  • サイズ通常:1100×550×1450
  • サイズ折畳:1100×500×500
  • タイヤサイズ  :8.5インチ
  • メーカー名 :FUGU

公道が走れる座って走れるイス付き電動キックボード♪

おすすめの理由

・全国に店舗があり、手軽に購入できる。

・サドル付きの電動キックボードの中では最安値

・イスが必要なければ、取り外しも可能

イス付き39,800円

もしも少しでも「イス付き」が魅力的だと思った方は、

サドル付きのおすすめ電動キックボードを下記記事で紹介しております。

  • 近所の人に、何か言われるのが怖い…
  • 田舎道を走行!周りの目が気になる。
  • サドルって本当に必要なの?

こんな疑問を持たれている方にはぜひともご参考にしていただけると幸いです。

【サドル付き】公道で座れる電動キックボードおすすめ3選

過去には販売停止になったモデルも・・・

ドンキでは、今までで販売停止になったモデルもありました

悩んでる人

2021年3月以前に発売されていたモデルは?

fuzzy

販売停止になったんです・・・

ワニぞう

前回モデルは公道を走るための基準を満たしていなかったんじゃ!

「FG-ESR002BK」は不備が見つかり、途中で販売中止となったモデルです。

徹底比較

【2021年3月以前】

「FG−ESR002BK」

公道走行 ➡ 不可

【2021年3月以降】

「FG-EKR01-BK」

公道走行 ➡ 可能

FG-ESR002-BK

FG-ESR002-BK

【車両】

価格:30,000円(税抜)

【スペック】

  • 耐荷重     :120kg
  • 充電時間    :3時間
  • サイズ   :1100×480×1215
  • サイズ折畳 :1100×480×500
  • 重量      :12kg
  • 最大速度    :25km/h
  • 最大航続距離  :15km
  • バッテリー電圧 :42V
  • タイヤサイズ  :8.5インチ

操作部はかなりシンプルな作りとなってます。

前後両輪8.5インチのタイヤで男女関係なく安定して走行することができます。

まさに破格の価格設定でした!!!

「FG-ESR002-BK」が公道を走ることができなかった理由

理由:法律で定められている保安基準が満たされていない電動キックボードだったから!

公道を走行するために装備しなければいけない「保安部品」が装備されていないことが判明。

仮にナンバーを取得したとしても、整備不良で取り締まりの対象になる可能性があるようです。

実際にドン・キホーテに大きなポップで公道に対応していないことが張り出されていました。

保安基準とは?

道路運送者両方の保安基準で定められた「必ず装備してないと公道が走れない部品」です。

主に下記部品が対象となっています。

  1. ブレーキ
  2. 計器類(スピードメーター)
  3. 警音器(ホーン)
  4. 後写鏡(リアビューミラー)
  5. 前照灯(ヘッドランプ)
  6. 方向指示器(ターンシグナルランプ)
  7. ナンバープレート取付板
  8. ブレーキランプ
  9. 番号灯(ナンバープレート照明灯)
  10. 尾灯(テールランプ)
  11. 後部反射器(リフレクター)

ドン・キホーテが発売した電動キックボード「FG-ESR002BK」が引っかかってしまったのが、上記の保安部品に関すること。正しく正確に取り付けられていなかったため、公道走行ができない車両となってしまいました。

保安部品について公道走行可能モデルとの比較

FG-ESR002-BK

公道走行できるモデルの方向指示器

出典-E-KON STORE-

「FG-ESR002-BK」は写真で見る限り、前方へ知らせるための方向指示器がついていません!

ブレーキも、本来ならば2系統のブレーキシステムが必要

「FG-ESR002-BK」はリアにしか装備されていませんでした。

他にも指摘点は数多くあったようで、保安部品の装備がされていないため、日本の法律では公道で走行できないモデルとなっておりました。

保安部品については下記にて詳しく解説しております。ぜひご参考にしていただけると幸いです。

最後に・・・

ドンキ
販売開始2020年12月2021年3月2021年12月
メーカー名FUGU INNOVATIONS JAPAMNFUGU INNOVATIONS JAPAMNFUGU INNOVATIONS JAPAMN
モデル名FG-ESR002-BKFG-EKR01-BKFG−EKR01CH-BK
価格119,800円34,800円39,800円
重量12kg13.8kg15.5kg
耐荷重120kg90kg90kg
最高速度40km/h19km/h19km/h
最大航続距離15km20km20km
充電時間3時間3.5時間3.5時間
サイズ通常1100×480×12151100×460×12151100×550×1450
サイズ折畳1100×480×5001100×460×5001100×500×500
ホイール径8.5インチ8.5インチ8.5インチ
カラーブラックブラックブラック
備考すでに販売停止。
公道走行不可車両!
公道を走れる電動キックボードでは最安値!サドル付きで2WAY仕様

遂にドンキから、4万円台で購入できる電動キックボードが発売されました。

まだまだ発売されたばかりで口コミなども少ないので、評価はどうなのかわかりません。

しかし、手頃に購入できる電動キックボードが増えてきているため、業界も熱くなってきましたね♪

ドンキの場合、近くにあり、手軽に購入できるので、初心者にはおすすめの1台ですね♪

ただ他にも、日本では数多くの電動キックボードが販売されています。

自分の用途にあった電動キックボードを見つけるためにも是非ご参考にしていただけると幸いです。

【2022】おすすめ電動キックボード36選 通勤・公道使用可能

また電動キックボードの購入を検討している方の中には、車を所有している方も多くいると思います。

悩んでる人

車を売って、電動キックボードを購入しようかな・・・

fuzzy

自分の車の価値がどれくらいか確かめることをおすすめします♪

悩んでる人

でもめんどくさい営業の電話とか嫌だし・・・

fuzzy

そんな方のために、しつこい電話がない一括査定サイトも紹介しております!

下記記事はこんな方におすすめ】

  • 電動キックボードのみを所持しようと考えている
  • 2台持ちをするつもりだけど、自分の車の価値を確かめたい

【無料比較】車を売りたい方必見!買取一括査定サイトおすすめ5選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次